▽ 撮影について
ライブ中の撮影 : 静止画〇 動画△
※ 撮影禁止のイベントの場合は、そちらの指示に従ってください。
※ ライブ動画のフル尺での投稿は本人に許可取り必須
▽ 差し入れ、プレゼントについて
2021.5/27より、差し入れ、プレゼントを直接手渡しをすることはできません。
また、対面ライブ以外の場所(カフェや撮影会)でのお受け取りもできません。
郵送のみ受付可能
ライバー事務所 niico
※記載されているルールをご一読ください
https://lin.ee/B1iddFu
▽ ライブについて
・自分も、まわりも、怪我のないように配慮していただければ今のところ禁止事項はありません。
・『 自分の姿を客観的にみたときに、その現場でたのしめるか 』を考えてもらえるとうれしいです。
・声出しても出さなくても、地蔵だろうがカメコだろうが、みてくれてる方がたのしんでくれてたらなんでもうれしいです!
▽ 物販について
1、物販購入希望の方は、最後尾札を受け取り1列にお並びください。順番に受付→チェキ撮影に移らさせていただきます。(ポイントカード準備しといてもらえるとうれしい…!)
2、撮影の際、ご希望のポーズがなければやぎぬまが決めます。握手、ハイタッチ、やぎぬま指定のボース以外の体に触れるなど接触するような行為、ポーズは禁止させていただきます。
3、現在、タイマーは使っておりません。日付、サイン、一言が描き終わったタイミングで次の方と交代をお願い致します。(その日の列の様子を見ながら調整してます)
◉ 物販購入をしていただいた方に限り、写真1枚撮影可能です。こちらは、ご自身の物販交流時間内でお願い致します。フライヤー配布中、他のお客様との交流中、物販が終了してからの撮影はご遠慮ください。
【 お願い 】
※ チェキ撮影=やぎぬまと話をする時間を買って頂いてるという認識でいます。自分の番が来るまで、知り合いでも会話には入らず待っていてください。
※ なるべく、新規の方、終電などの時間の都合で遅くまで残れない方がいたら前の方にいれてあげてください(みんなの優しさを信じている…!)
※ 物販の最後尾をわかりやすくするために、購入後のお客様は物販スペース前を空けて頂くようお願い致します。(たむろしてると興味を持ってくれた新規の方が入って来づらいため)
※ 物販時間が余ったら、配ってもOKなところならフライヤーを配りに行きたい…!ので、最後までいてくれてても話せないこともあると思うがそこはすまん…!
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から